· 

【歴史に学ぶ第35回】急成長によるひずみ

  

 やり手の社長に率いられて急成長を遂げた会社が、しばらくするとパッとしなくなることがよくあります。

 

 あるいは、中堅企業と呼べるか呼べないくらいのラインで足踏み状態になる会社があります。

 

 ハンニバルの言葉にこのようなものがあります。

 「外からの敵は寄せ付けない頑健そのものの肉体でも、身体の内部の疾患に、肉体の成長についていけなかったがゆえの内臓疾患に、苦しまされることがあるのと似ている。」

 

 優れたアイデアを製品化し、量産品の出来栄えに目を光らせ、営業としてもお客様の信頼を獲得する社長。

 

 会社の成長に合わせて規模は大きくなっていきますが、結局は社長頼み。

 社長の目が届く範囲を超えてしまったとき、様々な不具合が生じます。

 

 まさしく、肉体(規模)の成長に内臓(体制)がついていっていない会社です。

  肉体の成長に合わせて内臓を整えていく必要があります。

 

 ただし、体制を整えるといっても形式的なシステムを導入することではありません

 

 ①やることを具体化する(段取り、期日)

②定期的にチェックする

③もっとどうすればいいか考える

  

 この3つを全社で定着させることが大事です。

 

 

  

   

(参考図書) 持ち運びしやすい文庫版がお勧めです。

(Amazonリンク)

ローマ人の物語 (6) ― 勝者の混迷(上) (新潮文庫) 塩野七生著